3歳からはじめる子どもの習い事 体操教室編

習い事をさせたい!

我が子は結構活発で、保育園でもやんちゃチームに分類されるような子です。小さいうちは公園でも楽しく遊べていたのですが、徐々にやりたいことが増えてきて、でも上手にできなくて癇癪を起すようなことが増えてきました。

逆上がりの仕方を3歳児に教える技量、私にはありません・・・

シングルマザーで子供とサシの時間も多いし、ちょっと息抜きの時間も欲しいなぁという邪な気持ちもありつつ、週末の習い事を検討することにしました。

習い事といえばスイミングスクールなのですが、驚くべきことに、どこの施設も土日は定員オーバーで!「豊洲は○年待ち」といような話を聞いたことがあったのですが、なんと私たちの住む東京都の外れにもその波は来ているようでした。

小学校までに泳げないと、体育の授業についていけないんですよね。困った。

まあまだ、着替えも上手にできないし、濡れた頭でフラフラさせて風邪とか引いたらいやだなぁということで、スイミングは後々習わせることにします。

 

そうだ、体操教室にしよう!

保育園の先生に、将来はオリンピック選手ね!と言われるほど運動神経の良い我が子(お世辞と親ばかが入っています)。

どの競技をやるにしても基礎が大事よね~と思い、体操教室に通わせることにしました。

ちなみに、私は運動音痴もいいとこなので、おそらく元旦那の遺伝だと思います。運動神経って母親に似るって何かで見たけど、嘘なのかしら?それとも私には才能があったのに、のばせなかったのか?悔しい。

通える範囲で、今の年齢(年少さん)から通える教室は「コナミスポーツクラブの体操塾」と、「セントラルフィットネスの体操コース」だったので、どちらも体験をしに行きました。

新年度に向けてキャンペーンをしていたので、無料or1000円程度で参加できてラッキー!思い立ったが吉日ですね。

 

比較の結果、コナミスポーツクラブに軍配

どちらもカリキュラムなどはほとんど同じように見えました。

「まずは体をイメージした通りに動かせるようになりましょう!」という目的の元、マット・鉄棒・跳び箱を練習していく感じ。

級が設定されていて、テストに合格すると次のステップに進めるようです。

項目に分けて比較してみたいと思いますが、結果として私はコナミを選びました!4月からお世話になります。

※通う教室にもよると思うので、あくまで参考程度にご覧ください!

 

■親子分離

どちらの教室も、親はレッスンに参加せず、子どもは先生と一緒に練習します。

コナミは、子どもたちが練習する空間から完全にガラス戸で仕切られたところに親の見学用スペースがあって、中の声もあまり聞こえません。本当に分離。一方、セントラルフィットネスは、同じ空間の隅っこに親が固まって座っている感じでした。

まだ子供が小さいので、セントラルの方式のほうが安心だなと思いつつ。スマホいじったり、居眠りしている親御さんも結構いたので、これってどうなのかな?と思ったりしました。

 

■指導の雰囲気

セントラルのほうは、なんとなく体育大学の学生さんかな?と思うような元気な若者たちが指導してくれていました。子供たちも、「近所のお兄さんと一緒に体操を練習している」というような感じで、カジュアルにお話したりしていました。逆にコナミは、メインで仕切っているのは学生さんというよりかは「体操の先生」という感じ。怖くはないですが、びしっと指導している印象です。女性が多かったのも印象的でした。

設備はどちらも同じような感じで、大きいマットや鉄棒、跳び箱など、しっかり準備されていました。

安くない月謝(どちらも7000円程度)を払うので、私としてはびしっとやってほしいなと思った次第です。カジュアルなほうがあっている子もいますよね。親の趣味と、子供の性格次第だなと思います。

 

■待ち時間の過ごし方

ここが決めるポイントになりました。

体操教室って、レベルの違うたくさんの子供が一緒に練習するので、どんなことを練習するのか?が子供によって違うんですよね。そうすると、子どもに合わせて設置する跳び箱の高さを変えたり、鉄棒の支えを取ったり、つけたりの作業が発生します。見ていると、結構せわしなく、大変そうです。

コナミのほうがそれがスムーズに行われていて、子供が何もしない時間があまりなく、ちゃんと練習できているように見えました。子供のレベルをユニフォームに付けるワッペンで管理しているようなので、わかりやすいのかもしれません。

セントラルのほうは、待っている間ちょっと子供たちが退屈そうにしている様子が見られました。

※これは施設やクラスの人数によって違うと思うので、ぜひ実際に体験して確認してくださいね!

 

親として気を付けたいと思ったこと

どちらの体験教室でもなのですが、休憩時間中に「なんで○○ができないの!」と子供を一喝する親御さんがいらっしゃいました。そして、子供は泣きながら教室に戻るという・・・

私は学生時代、どちらかというと順位が張り出されたりするのが好きなタイプだったので、上記のような親になりそうな気がして不安です笑 ついつい、「目標達成!」「テスト合格!」「進級!」とか思っちゃうんですよね。

子どもが「体操教室楽しい!」と思って通い続けてくれないことには、結果も生まれないので、ここは特に注意して子供に向き合いたいなと思います。ガンバル。

でもおなじ時期に入った子がどんどん進級していったりすると、奥歯ギリギリ言わせちゃいそうだな・・・だめだめ。

そんな親の心を読んでいるのか、コナミではプライベートレッスンがあるようです!爆

なかなか進級しない我が子を親が送り込むんでしょうね。

怖いよう。子育てって、いろいろ奥が深いというか、自分を見つめなおすきっかけになります。

 

★通いはじめて半年経っての感想や子供の様子はこちらの記事から

3歳の習い事〜体操教室〜 進級の仕組みと悔しい気持ち

★通いはじめて一年経っての感想はこちらの記事から

コナミ体操塾 1年通った感想!

★4歳になって、スイミングへ転向しました

4歳の習い事 コナミのスイミング

 

コメント (2)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です